食事中にスマホやめたら飯がうまかったんです【五感で食う】
食事中、特に1人で食べているときにスマホ触りっぱなしになりがちです。ある日食事中にスマホを触らないようにしてみると、確かに脳が休まってるような気もしましたが、それよりも食事が美味しく感じました。…どうやら五感全てを用いて食事をしていた…聴覚も使っています。終始無音のまま完結する食事はほぼあり得ません…
食事中、特に1人で食べているときにスマホ触りっぱなしになりがちです。ある日食事中にスマホを触らないようにしてみると、確かに脳が休まってるような気もしましたが、それよりも食事が美味しく感じました。…どうやら五感全てを用いて食事をしていた…聴覚も使っています。終始無音のまま完結する食事はほぼあり得ません…
洗濯洗剤がもうすぐでなくなりそうだったので、こないだ予備を買いました。心が少しだけ平穏になるのを感じました。なぜでしょう?なぜ「洗濯洗剤の予備を買っていない状態」がストレスの原因になっていたのでしょうか?… もしかすると、「忘れてしまうかもしれない」という不安がストレスになっているのかもしれません。…
前回、カバンの中身って個性が出るよね、ってことでカバンの中身を公開しました。その流れで、財布の中身も可能な範囲で公開します…カバンの中身と同じで、財布の中身には「自分にとっての当たり前」が詰まっている気がします…比較的行く確率の高い関西のボルダリングジムの会員証を3枚入れています。…交通系ICカードはスマホケースに常備
京都水族館は圧倒的にアクセスが良いです。JR京都駅から徒歩で20分、バスで5分…ペンギン全羽の相関図が書かれているのです。どのペンギン同士が付き合ってるとか、どこどこが三角関係とか、…クラゲを楽しそうに育成する飼育員を見れる(?)「京都クラゲ研究部」というコーナーがある…ほっこりしますね。( ◜◡◝ )
いつも持ち歩いているカバンの中身。自分が何を重要視して、逆に何を重要視していないのかなど、価値観が露骨に出る部分かもしれません。…なぜ龍角散のど飴を常備しているのか?なぜ単4電池を常備しているのか?なぜ歯ブラシを常備しているのか?いつも持ち歩いているものについて、改めて考えてみました。
「やらせてもらってます」ってなんなんでしょうか。文法的に「せる・させる」は使役の助動詞で、「誰かが」「誰かに」何かの動作をさせることです。「やらせてもらってます」を使ってしまう心理とはなんでしょうか…第一に、アウトサイドインの考え方になることです…意識して「しています」と言う練習をしてみるのはアリではないでしょうか…
ブログ記事のネタに困ってしまうことはありませんか?アイディアが降りてくるタイプではありません。そこで、僕が毎日書きためている4行日記をブログ記事に活用できるような気がしました。4行日記とは、「事実」「発見」「教訓」「宣言」という4つのフォーマット…日々の気づきの記録は自分にとっての宝の山になっているはずです…
何も手につかないときはどういう時か?… 心理面・精神面が原因で動けなくなるときを総称「MPがない」…自分なりの回復パターンを知っておくことが重要です…自覚するためには、自分の行動パターンや気づきを記録しておくことです。気づきの記録には、4行日記がオススメです。…異常事態は、自分を知るチャンスです…
ダイナモの方が「集中力がある」という仮説です。この記事に結論はありません。仮説して考察するのが大好きなので、過程を記事にしました…テンポ:目の前のことに集中できておらず、「注意力散漫」とも言える→集中力がない?…ダイナモ: フォーカス対象が移り変わる→集中力がない?… 「1つの事柄」の粒度、時間の概念を定義し…
なぜ布団に入ってから眠れないのか?陥りがちなパターンは?やりがちな効果のない対処法は?布団に入る前にできる対処法は?布団に入った後にできる対処法は?… 「人間の脳は、否定文の命令を理解できない」と言われている…僕が実際に実践したことのあるイメージ法を5つご紹介します…2つ目は、重力を2倍にするイメージをすること…