参加公演数が70を超えたのでリアル脱出ゲームのコツをまとめた
リアル脱出ゲームの参加公演数が70を超えたので、リアル脱出ゲームのコツをまとめてみた。…ネームプレートにも注意を払え、机で読まされる説明文は3周読め、会場と説明文の違和感について話し合っとけ、「ものを持ち上げるな」と言われていなければものを持ち上げていい、させられたことは全て伏線と思え…
リアル脱出ゲームの参加公演数が70を超えたので、リアル脱出ゲームのコツをまとめてみた。…ネームプレートにも注意を払え、机で読まされる説明文は3周読め、会場と説明文の違和感について話し合っとけ、「ものを持ち上げるな」と言われていなければものを持ち上げていい、させられたことは全て伏線と思え…
麻雀から人生における教訓を得ている。過去の選択に「たられば」は介在しないということ、配られる手札に「たられば」は介在しないということだ。…過去に遡ってビットコインを買うことはできない。それは麻雀も人生も同じだ。だからこそ、その時点その時点での状況を把握した上で、自身の知識や経験を活用して選択をし続ける。…
銭湯にいる外国人を見て嬉しくなったんだが、そんなことってないですか?…僕はときどき、銭湯に行くことがある。ある日、ヨーロッパ系かアメリカ系の外国人が銭湯にいた。…なんだか嬉しい気持ちになってしまったのだ。けっこうヒマなので内省をすることが多いのだが、このとき「なんで僕は嬉しい気持ちになったのだろう?」と思い
リーチをする意味は何か?リーチすることによるメリット、デメリットは何か?何を基準にリーチの判断をすればいいのか?リーチの意味について考えていきます。…リーチによって発生する事実は5つです。役ができる、1,000点を支払う、聴牌宣言である、ツモ切りしかできなくなる、アガった時に裏ドラを見れる。それぞれの解釈は…
オリる技術については語れますが、そもそもなぜオリるでしょうか?…オリる目的は、「誰かをアガらせない」ためです。…麻雀で勝つための重要なことが「誰かをアガらせない」ことです。そのための手段は3つあります。1.自分がアガる、2.他の誰かをアガらせる、3.流局させる…「流局させる」を目指す、という明確な意思を持って…
もう1段階レベルアップしたい人にオススメの練習法が”チートイ縛り”です。僕はこの練習をして「山にどの牌が残っているかを推測する能力」が上がった…なぜ「山を読む」能力を上げることになるのか、理由を説明しましょう。…1つ目に、七対子は門前役であるということです。鳴けないということはテンパイに必要な牌を全て自分でツモる必要…
麻雀の話です。手作り段階で、何を切る判断をしているか、どのような判断基準に基づいてそうしているか、ということを実践の一場面を見ながらお話ししたいと思います。……東2局 14巡目 北家 22,000点 トップは27,000点、11344r55m12356p3s ツモ6s ドラ1m、上家がリーチ。何を切りますか?…
リーチ or ダマ or オリの選択は難しいですよね。今回は、僕が普段プレイする上で考えている判断基準を、32条件に対して公開しようと思います。役の有無・待ちの形・先制かどうかで点数ごとに判断基準を列挙します。…1,000点/1,300点でも好形・先制であれば、リーチでOKです。リーチに対して突っ張ってはいけませ…
麻雀というゲームでは一局にアガれる人は一人です。どれだけ丁寧に手を作ったとしても、誰かが1,000点であがったら台無しです。したがって、上級者になればなるほど、速度の重要性が増してきます。…一番最初に考慮すべき役はタンヤオです。大抵の配牌なら、多少強引にタンヤオを作りにいっても形になります。…
『夜明けの来ないホテルからの脱出』をプレイしてきました!”ネタバレ厳禁”なので中身については話せませんが、ネタバレにならない範囲で感想を言っていこうと思います…1つ目は、マイペースにプレイできることです。部屋に戻って休憩をとりつつ、自分たちのペースで謎解きを楽しめることができるのは、『ホテル脱出』の面白いポイント…