CATEGORY 時間の使い方

時間の使い方

飛行機の中だとなぜかブログとか読書が捗る理由を3つ見出してみた

飛行機でブログ執筆とか読書をするとなんかめっちゃ集中できて捗るなと思ってので、つらつら書きながら要素を抽出してみます。地上に戻ってきてからもこの集中力を再現できたらいいなぁとも…3つ目の「作業開始まで待機時間を設けてみる」を試した人はほぼいないと思います…

エッセイ

【エッセイ】人生って実質無限に体験を選べるビュッフェみたいなもんじゃない?

ふと、自分って”体験”することの価値をかなり重視しているような気がしたので、つらつらと書いてみる…「お店で食事をする」という行為は、単なる「食べ物を摂取する」という生命活動ではなく、お店でのあらゆる情報を五感全てで感じる行為に他ならない…僕は何かしら「新しいこと」を体験する・浴びることに対してかなり価値を感じてい…

時間の使い方

【マルチタスク】ある作業が目と耳と手のどれを使っているかを分類してみた

日常生活でやっていることは、ほぼ目と耳、そして手を使っています。マルチタスクを効果的に取り入れるヒントとして、自分がやっている作業がどれに分類されるかを整理してみるといいでしょう…個人的に、動画編集がほぼマルチタスクできないというのは発見でした。…筋トレ系は目と耳が空いてるので、意外とマルチタスクできます。…

時間の使い方

朝は「今日は早く寝る」夜は「今やりたいからやる」なんで?後編

「なんで朝と夜で言ってることが変わるのか」の理由については、脳科学的な話になります。結論から言うと、忘れるからですね。そもそも朝の意気込みは忘れるので、ちゃんと形で残しておこう、っていう話です。人間の脳は、寝ている間に記憶を整理します。短期記憶を長期記憶に配置して、短期記憶をゲットする準備を始めます。”頭がスッキ…

時間の使い方

朝は「今日は早く寝る」夜は「今やりたいからやる」なんで?前編

朝は「今日こそは早く寝るぞ」と意気込んでいたはずなのに、夜は「今やりたいからやる(結果夜更かし)」になる生き物な〜んだ?答えは「人間という愚かな生き物」です。はい。僕たち人間が、これからの推定寿命である100年間36,500日のうち20,000日くらいは繰り返すであろう過ちをなぞなぞにしてみました。…

エッセイ

仕事・時間・健康のどれかが崩れると、人に優しくなれなくなる

余裕を持っておく必要があると、常々思っている。常々思っているし、その余裕をなくすたびに、思い出す。そのありがたさと大切さを思い出す。じゃあその”余裕”ってなんなんだって話で。余裕がない時は、何に余裕がないんだって話で。それを考えた時に出た結論が、仕事・時間・健康だった。