CATEGORY 自己管理

人間関係

組織は人間の数が増えると”ことなかれ主義”に陥るらしいです

最近入社したAさんが、「他の人がどんな人かわからない」「コミュニケーションの場が少ない」と嘆いているらしい、という声を、Aさん本人からではなく別の社歴の長いBさんから間接的に聞くことがありました。それを聞いて、僕は思ったんです。いや、Bさんにだけじゃなくてもっと大々的に言ったらええやん…

精神衛生

誰しも何かが欠けている。そんな自分を受け入れていく。

誰しも、完璧な人なんていません。僕たちは自分の身体しか持っていませんし、自分から見た世界しか見えません。…しかし、そんな悲観に意味があるのでしょうか?「欠けている」というのは悪いことなのでしょうか?…振られたステータスであり、配られた手札ですから、その前提で人生を謳歌する方向に意識を向けたほうがよほどハッピーです…

仕事

【決定版】仕事で実践中のタスク管理方法が完璧に機能しているので言語化した

早速、僕が実践しているタスク管理の手順を紹介します。…1. 【やること】を洗い出す2. 【やること】の優先順位順にざっくり並び替える3. 【やること】を『タスク』に分割する4. 『タスク』の見積もり時間を書く5. 今日やる『タスク』をクローズドリストに入れる…

仕事

○○歴XX年というのを大袈裟に言っていくと、つよそうな印象を与えられます

テニス歴18年です。ボルダリング歴8年です。ラブライバー歴10年です。数字のパワーというのは思っているより強いようです。今回は、履歴書とかプロフィールとかで書いたら強くなれる○○歴XX年について話します(?)… 心理学の用語に、アンカリング効果というものがあります。これは、最初に認識した情報が…

お金の使い方

推しへの課金は、まず自分を整えてから余剰資金でやるのが健全

僕のブログでは定番ですが、答えのない問いに持論を展開しようと思います。「推しへの課金は、すべきか?すべきでないか?」僕の答えは「余剰資金でやりましょう」です…あえて厳しい言い方をすると、「応援をする」というのを「お金を使う」ことの正当化に使っていませんか?ということです。…

時間の使い方

飛行機の中だとなぜかブログとか読書が捗る理由を3つ見出してみた

飛行機でブログ執筆とか読書をするとなんかめっちゃ集中できて捗るなと思ってので、つらつら書きながら要素を抽出してみます。地上に戻ってきてからもこの集中力を再現できたらいいなぁとも…3つ目の「作業開始まで待機時間を設けてみる」を試した人はほぼいないと思います…

仕事

ルールを破れば破るほどルールが増えるという法則があるらしい

みなさん、ルールを破ればどうなるかご存知でしょうか?ルールを破れば、ルールが増えるのです。…あなたはこれだけ多くのルールが「始めからあった」と思いますか?答えは、間違いなくNoです。過去にここに書いてあることをやった人がいて、…「明文化されていないルール」を守ることは、必要以上にルール(規制)を増やさないことに繋がる…

エッセイ

【エッセイ】人生って実質無限に体験を選べるビュッフェみたいなもんじゃない?

ふと、自分って”体験”することの価値をかなり重視しているような気がしたので、つらつらと書いてみる…「お店で食事をする」という行為は、単なる「食べ物を摂取する」という生命活動ではなく、お店でのあらゆる情報を五感全てで感じる行為に他ならない…僕は何かしら「新しいこと」を体験する・浴びることに対してかなり価値を感じてい…

時間の使い方

【マルチタスク】ある作業が目と耳と手のどれを使っているかを分類してみた

日常生活でやっていることは、ほぼ目と耳、そして手を使っています。マルチタスクを効果的に取り入れるヒントとして、自分がやっている作業がどれに分類されるかを整理してみるといいでしょう…個人的に、動画編集がほぼマルチタスクできないというのは発見でした。…筋トレ系は目と耳が空いてるので、意外とマルチタスクできます。…