こんにちは、チャイフ(@chaif123)です。
マコなり社長の「Makonari Inside Stories」がかなりいいので、いいぞ〜って話をしたいと思います。
Contents
マコなり社長とは?
マコなり社長を敬称なしに呼称するのが個人的にやや憚られているのですが、毎回さん付けするのも読んでる側も毎回引っかかってしまう気もするので、がんばってそのままいきます。
マコなり社長は、起業家・実業家であり、株式会社divのときにやっていたプログラミング教育事業のTECH CAMPが有名ですね。2023年3月にはdivは退任して、株式会社Surpriseの代表をやっているようです。並行して2019年からYoutube活動もしていて、2024年2月3日にチャンネル登録者数100万人を突破しました。
ちなみに僕はYoutubeの方もだいぶ見てて、この動画を見て『IVY PLACE』に行ってめちゃくちゃ感動したので記事にもしてしまっています。
マコなり社長の「Makonari Inside Stories」とは?
月3,000円の記事音声配信サブスクで、一言で言えば「YouTubeでは話せない裏話を話す」というのがコンセプトのようです。
文字ベースの記事と、その内容をマコなり社長が話した音声(実際には逆で、音声を先に収録してそれを文字起こし+編集してるんだと思います)の1セットが毎日更新される形式です。音声の長さは1日あたり10分〜25分で、だいたい15分〜20分が多いです。 Youtubeのように再生速度を1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍に変更できます(遅くすることもできます)。
「Makonari Inside Stories」内で得た情報は、人に話さない、SNS等に投稿しない
という内容の利用規約があるので内容には触れられないのですが、最近ではユーザーから募集した記事テーマ案に答えつつ、マコなり社長の考え方を話す形式が主体になっているようです。ラジオのお便りみたいな感じです。
このユーザーのみなさんの質問力が高いというか、いいトークテーマになっていて、コンテンツを提供する側としてもいいサイクルが回っているんだろうなと感じています。かつては「インサイドストーリー」という名前の通り、事業の裏話とかをメインに話していたこともあったらしいです。
実は僕は3年前くらいにも加入していました。このサービスは「初回1週間無料」なのですが、当時は「1週間で1回退会する」と無駄に固い決意をして入会していたので、退会してしまっていました。今思えば、ずっと続けていてもよかったな…と思いますね。
今回、改めて再加入した理由は、Youtubeの更新頻度が下がっていたからです。忙しいようですね笑。普段のマコなり社長のYoutube動画でもハッとさせられたり、仕事やプライベートに活かせる気づきをもらえているのですが、Youtube動画の更新頻度が少し下がっていて、ついに「そろそろマコなり社長の話が聞きてぇ…」となったので入会しました。
マコなり社長の「Makonari Inside Stories」はどうなん?
結論、めっちゃいいです。冒頭でも言った通りですね。どういいのか、話していきます。
企業の社長の考えを直接聞けるのはめちゃくちゃ価値が高い
まず、「企業の社長の考えを直接聞けるコンテンツである」という時点でめちゃくちゃ価値が高いと思っています。その辺の社長を捕まえて「ビジネスにおけるコツとか、人生でやった方がいいと思うこと教えてもらえますか!?」なんて聞けるわけないですよね。これもインターネットでの配信やサブスクが当たり前になった今の時代だからこそだし、プレゼンが得意なマコなり社長だからこそだなとも思います。
社長というポジションだからこそ見えること・言えることを話してくれている点がとても価値があると感じています。しかも、ただ形だけ会社を作って肩書きだけ手に入れたとか、発信ありきで権威を持たせるために社長になっているわけではなく、元々本業をガチでやってきた人なので、話に説得力があります。
Youtube動画の中でその文脈で話してくれている動画が以下の動画です。めちゃくちゃ反響があったみたいで、再生回数もかなりデカいですね。そりゃそうです。みんな「今の自分は知らないけど自分に関係があって、知っておくことで対策できることをわかりやすく説明してくれるコンテンツ」を求めているのですから。
音声配信なので、移動中に聞けるのがいい
音声配信してくれているので、移動中に聞けます。耳がヒマなんですよね。
読書と比較すると、狙ったテーマの情報をピンポイントで得られるのが読書の利点ですが、自己啓発本を買っても積読にしてしまったり、読み終わるまでに時間がかかったりして、気づきを得たり自分のアクションに繋げるまでにタイムラグがあります。テーマは毎日ランダムではありますが、「まとまった時間を確保して本を読む時間はないけど、移動時間を活用して質の高い話を聴ける」という利点は非常に大きいですね。
パイの取り合いのライバルという意味ではオーディオブックでしょうか。ただ、「Makonari Inside Stories」 では1記事1メッセージで収まっているので、ちょうどいいです。このあたりのユーザーにとってちょうどいいボリューム感もYoutubeの経験が活きていそうです。
ちなみに僕は通勤中に聴いていて、どうやら通勤中に聴いているユーザーはかなり多いようです。朝7:00に更新されるので、むしろ通勤時に最新記事を聞くことを想定されている気がしますね笑。文字起こしもされていますが、僕は正直ほぼ読んでいないです(すみません)。ただ、過去のお気に入り記事を読み返したい場合は、文字ベースの情報があるとかいつまむことができるので助かりそうです。
シンプルに話が上手いので理解にエネルギーを使わない
Youtubeでのマコなり社長のスタイルが「カメラの前でひたすら話す」だっただけあって、話すのがめちゃくちゃ上手いです。上手いというのはわかりやすいということであり、聴いていて「ん?今のどういうこと?」って止まることがないです。もちろん聞きやすいように編集されてるっていうのもありますが、毎日更新でこのクオリティにするのは元々の収録音声の時点でかなり理路整然としていないと実現不可能だと思います。
で、理解にエネルギーを使わないと何がいいかというと、 聴いている我々側の解釈と活用法(自分事に落とし込む)にエネルギーを使えるんです。なんのために聴いてるかって、ただファンとしてラジオで楽しい話を聞いているだけじゃなくて、話されている内容を聴いて自分事に落とし込むことが重要なわけですので、この点も個人的には大きいです。
(結論)1記事換算100円と考えたらむしろ安かった
最初は「高い〜」と思ってましたが、ガチで毎日更新なので、1記事ごとに換算すると100円です。このレベルの内容を100円で毎日聴けると考えたらむしろ安いなと思いました。
先ほど「自分事に落とし込むことが重要」という話をしましたが、必ずしも具体的なアクションにせずとも(できるのがベストだけど)、長期的な思考習慣の改善にも効くし、短期的には意識やモチベーションを上げるカンフル剤にもなると思っています。
初回1週間無料なのでぜひ
ぶっちゃけると、「YouTubeでは話せない裏話」と言いつつ、マコなり社長はYoutubeでもかなり有益な発信をしてくれているので、それらをいっぱい聴いてエッセンスを抽出してまとめていけばかなり近い情報にはなる気はしています。
ただ、そんなこと面倒すぎてやるわけがないですし、情報は繰り返しインプットすることによって効果が出てくるものです。1回聴いて「なるほど!」と言って習得し実践できたら苦労はしません。その点、ガチで毎日配信で、違うテーマではありつつときどき同じような文脈も出てくる、というのが逆にいいのです。
もし気になった人は、初回1週間無料なのでぜひ試して見てほしいです。「月3,000円」というのはサブスクとしては決して安くはないですが、それに見合う価値はあると思っています。
それでは。
チャイフ
コメントを残す