CATEGORY 自己管理

OneStep

【失敗を恐れるな】行動のネックを5つの要素に分解したら思い込みに気づけました

行動や挑戦を躊躇ってしまうのはなぜか?その理由を外していくためにはどうすればいいのか?… 肉体的・精神的・社会的・空間的・経済的理由の5つに分解できる…自分の行動を推進させるためには、まずどの要素をネックに感じているのかを理解するのが第一歩になると思います。…

仕事

給与は適当に決められていて、会社も社員も確信感はないが、多くの場合そのままになっている

給与とは、社員のアウトプットに対する対価である。… モノやサービスに対する値決めですら目眩がするほど難しいのだから、人間の能力の値決めなんてそもそも確信を持ってできるわけがない。…会社側も「正当な対価を渡せているのだろうか」と、確信感を持てていないのだ。だから、「何も言ってこないなら納得してもらえているんだろう」…

精神衛生

「ネガティブ」は過去・現在・未来に分けられ、過去を悲観する必要はほぼない

僕の考える結論としては、「悔恨」はほぼ不要・「不安」はある程度あってもいいである。…ポジティブに転換させるのは無理にとは言わない。ただ、マイナス思考を無限ループしていても、本当に何も事態は好転しないのだ。…不安を感じるということは、表現を変えれば「慎重」ともいう。その考え方は「リスクを考慮する」ということ…

エッセイ

【エッセイ】父親じゃない僕に赤ちゃんを抱っこさせないでくれェ

と、思っちゃったよね。どうしても。もう5年前の話だけど。…「わからん」と「こわい」があるから。…しかも屋内ではなく公園で、立っているときに渡されたのだ。こう言ってはなんだが、勘弁してほしかった。かわいいとは思うのだが、「万が一にでも落としたらマジでシャレにならん」でアタマがいっぱいになる。…

ツール

「Google検索で問題解決できる」はスキルと言えるか?

僕は声を大にして言いたいのです。「Google検索で問題解決できる」はスキルである、と。ということで、僕の意見はすでに言ってしまいましたが、「Google検索で問題解決できる」はスキルと言えるか?ということについて考えてみました。…であれば、あらゆる問題は人に訊く前にGoogle検索で答えを探すべきです。…