CATEGORY 課題の分離

7つの習慣

僕が大事にしている価値観(後編)

所属しているオンラインコミュニティ『ライフエンジン』のメンバーのひょんな問いかけから、価値観について考える機会がありました。…今、大事にしている価値観についてです。…強制がないことです。人に対してもなるべく強制をしないように心がけ、自分が強制を感じていないかどうか?を常に自問自答しています。…

ブログ

【ブログ】ブログの更新が続かない原因とは?【メンタルブロック】

ブログの更新が止まるときに考えてしまいがちなこととは?僕の経験から、ありがちなメンタルブロック、もとい思い込みを3つ紹介します。…第一に、「ある程度まとまった分量が必要だ」という思い込みです。分量が多いとハードルが上がるし、逆に分量が少ないとそれはそれで満足度が下がる、という葛藤があるのです。…第二に、…

チャイフの人生

【近況報告】ついにstand.fmを始めてしまいました

stand.fmを始めました。…stand.fmとは、誰でも、どこにいても気軽に収録ができてすぐに配信できる音声配信アプリです。
「音声配信」ですので、ラジオみたいに喋ってもいいですし、歌ってもいいし、朗読してもいいのだと思います。
僕は「普段思ってるけどあんまり理解されないよくわからないこと」を話す場として…

7つの習慣

【悲報】「なんでもいいよ」を言い続ける弊害とは何か?悪影響しかないこの言葉を解説する

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」という富岡義勇の名言を、現代風に解釈してみました。…「なんでもいいよ」という発言、まさに「生殺与奪の権を他人に握らせている」と思いませんか?…他の人に「決める」を委ね続けることは、自分の評価や能力にも悪影響を与えます。無責任な人だと思われる、都合のいい人だと思われる、意見…

人間関係

【要注意】褒め言葉に対して謙遜するのは、相手に失礼になるかも?【人間関係】

なぜ人は褒め言葉に対して謙遜してしまうのか?よくある3つのパターンとは?褒め言葉に対して謙遜してしまうことの問題点は何か?誰かに褒めてもらったときにはどのように反応すればいいのか?…謙遜とは一般的に「いいこと」として理解されているが、謙遜とは、相手の言葉の否定を意味しています。…

7つの習慣

所属している動機を思い出し、そのために自分は動く

「所属にとって重要なこと」を「自分にとって重要なこと」に思考停止で置き換えてしまわないことってめちゃくちゃ重要だな、という気づきを得た…インサイドアウト:内側から湧き出てくるものをもとに行動しようとする考え方…自分勝手に振舞うのもよくありませんが、相手に無理に合わせすぎるのもよくありません…