【iPhone】「ナイトシフトタイマー」を設定した結果【簡単】

こんにちは、チャイフ(@chaif123)です。

iPhoneで「ナイトシフトタイマー」の設定にしてみました。これは一言で言えば、ある時間帯で、ブルーライトをカットしてくれる設定です。

その設定方法と、どう変わったかを見ていきます。

それでは!

「ナイトシフトタイマー」の設定にして睡眠効率が上がりました

「マコなり社長」のYoutube『【知らないと損!】やるだけで生産性が上がるiPhoneの必須設定TOP5』を見て、やってみました。

生産性が上がるiPhoneの必須設定TOP5
  • キーボード設定を「フリックのみ」にすること
  • おやすみモードの時間指定
  • ナイトシフトタイマーの設定
  • よく使う文字列の辞書登録
  • スクリーンタイム、アプリ使用時間制限

それぞれがどんな設定か、どこからやるかなどはぜひ動画をご覧ください。

「ナイトシフトタイマー」の設定方法

iPhoneの「ナイトシフトタイマー」の設定方法を見ていきます。

「設定」→「画面表示と明るさ」

Night Shift:オフ

時間指定:オン

この画面の「色温度」のところで、寒色(青系)か暖色(赤系)かを調整できるみたいです。僕はデフォルトにしてます。

「開始終了」→時間設定

  • 「寝ているべき時間」を設定する
  • 「寝る準備をする時間」から設定する

上記のいずれかがオススメです。僕は20:00〜6:00の間は、iPhoneの画面が黄色くなります

「ナイトシフトタイマー」の設定をした効果

「ナイトシフトタイマー」の設定をした効果を2つ挙げます。

iPhoneから入ってくるブルーライト量が抑制されて、睡眠効率が上がる

1つ目は、iPhoneから入ってくるブルーライト量が抑制されて、睡眠効率が上がることです。

「上がる」というよりは、睡眠効率を「下げすぎない」という方が正確な表現ですね。

本当はiPhoneの画面を全く見ないのが最も良いですが、画面を見てしまう場合でも、この設定をしないよりはした方が、ブルーライト量が抑制されるので、まだ睡眠効率を下げずに済みます。

「そろそろ寝る時間である」というリマインダーになる

2つ目は、「そろそろ寝る時間である」というリマインダーになることです。

僕の場合、まず22:00までに寝ることを目標にしています。

スマホの画面が黄色くなると、「あ、20:00を超えたのか」ということがわかるので、リマインダーとして機能することです。

これをトリガーとして、作業を中断して寝る準備に入ることができます。

「ナイトシフトタイマー」設定をつけよう

いかがでしたでしょうか。

「ナイトシフトタイマー」はiPhoneで1分でできる設定で、自分の睡眠効率に対してプラスの効果を得ることができるので、この記事を読んだ人でiPhoneユーザーの方は、とりあえず今すぐ設定してください

Androidの方の似た設定方法は知らないのでまたググってください( ˘ω˘)スヤァ…

それでは。

チャイフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です