,こんにちは、チャイフです。
先日「チャイフさん、いつも(PC上で)フォルダ一瞬で作るけどどうやってんの?」
って聞かれて、「何もないところで右クリック+X+Fですよ」って言ったら驚かれたわけ。
どうやら、僕が当たり前に使っている便利コマンド、意外と知られておらず、
いちいちクリッククリックしてる人がいるのかも?
ということで、思いつく限り紹介していきます!
あなたもぜひ使って慣れていきましょう!!
1つでも新たな発見があれば幸いです。
(主に)文字入力時
Delete (右の文字を消す)
Back Spaceしか使ってない人いたりして?
Shift + やじるし (選択)[Excel]
すべてはここから始まる
【便利】”Shift + End”で1列選択!
↑Shift押しながら…
↑Endボタン!イェェェェェェエエエエエイ!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
Ctrl + A (全選択)[Excel][フォルダ]
Ctrl + X (切り取り)[Excel][フォルダ]
“Ctrl + A”と組み合わせて、全消去できる
Back Spaceは遠いからね
Ctrl + C (コピー)[Excel][フォルダ]
“Ctrl + Insert”でもコピーできることはあまり知られていない
Ctrl + V (ペースト)[Excel][フォルダ]
“Shift + Insert”でもペーストできることはあまり知られていない
Ctrl + Z (1つ前に戻る)[Excel][フォルダ]
絵描きなら星の数ほど押してきたコマンド
【便利】フォルダを誤って「ごみ箱」にぶち込んだ時などにも使える
Ctrl + Y (最後の動作を繰り返す)
“Ctrl+Z”を押しすぎて消しすぎたら戻せる
【便利】エクセル上で「色付き文字」を複数押したいとき、ショートカットを設定しなくても、”Ctrl + Y”で繰り返すことができる
Ctrl + B (太文字)
Ctrl + U (アンダーライン)
右クリック + I (ナナメ文字)
Ctrl + S (上書き保存)[Excel]
新規作成なら自動的に「名前を付けて保存」になる
Ctrl + P (印刷)[Excel]
仕事によってはかなり使うかも
(主に)フォルダ上
ファイル選択
Ctrl + 左クリック (選択⇔非選択)
これはかなり便利
大量の写真の中からいくつかだけを移動、コピーしたいときなど。
↑選んだファイルだけ移動/コピーできる
エクセルで使ってもGood
右クリック + M (名前の変更)
“F2″でも可
【便利】そのまま”Tab”を押せば、1つ次のファイルを名前変更できる
【便利】”Shift + Tab”で1つ前のファイルを名前変更できる
右クリック + D (ごみ箱へ)
“Ctrl + Z”で復元できます
右クリック + Shift +D (完全削除)
もうあの頃には戻れない(むやみに使わないでおこう!)
右クリック + C (コピー)
右クリック + T (切り取り)
なぜか”X”ではなく”T”(”X” だと解凍になります笑)
“(選択時)Ctrl + X”でも可
右クリック + S (ショートカット作成)
右クリック + R (プロパティを開く)
そのフォルダの容量とかわかります
何もないところで
右クリック + X + F (フォルダ作成)
冒頭で紹介したやつ
Word
Ctrl + Shift + ” > ” (文字を大きくする) ※Wordのみ
Ctrl + Shift + ” < ” (文字を小さくする) ※Wordのみ
Ctrl + Shift + ” + ” (上付き文字) ※Wordのみ
Ctrl + ” – ” (下付き文字) ※Wordのみ
論文を書くときにかなり使った
↑これが理系か…
Excel
Alt + Enter (改行)
Excelって、”Enter” =「下のセルに移動」なんですよね
(主に)ブラウザ上
Alt + やじるし (前のページ、次のページ)
万人が使う、左上のやじるしである
↑
最近はこの機能を備えたボタン付きのマウスも多いですね
F5 (再読み込み)
F11 (全画面表示)
Ctrl + Tab (右にタブ移動)
“Ctrl + Tab + Shift” で左に移動できる
いつでも
Ctrl + Alt + Delete (強制終了)
言わずと知れた強制終了コマンド。3つ同時押しするの、必殺コマンドみある
Ctrl + Shift + Esc (タスクマネージャーを開く)
どこで使うねん
LINE
Shift + Enter (改行)
パソコンでLINEするとき
「設定」で、送信方法を”Alt + Enter” にするのもアリ
まとめ
知らないものはありましたでしょうか?
Excelは正直まだまだ便利コマンドありそうなのでいろいろ試してみてくださいな。
あとから思い出したりしたらまた追記していこうと思います。
ではでは
チャイフ
コメントを残す