【ボルダリング】マンガ『フリクションガール』がゆるくて熱くて面白い!!

こんにちは、チャイフ(@chaif123)です。

ボルダリングを題材にしたマンガ『フリクションガール』が面白いので、その話をしていきたいと思います。

(最近、3巻が出ました!)

それでは!

『フリクションガール』はボルダリングを題材にしたマンガ

『フリクションガール』は、著者nogaさん(@nogatyan)が描いているマンガで、ボルダリングを題材にしています。

ボルダリングとは

ホールドと呼ばれる石を使って、壁を登るスポーツ

ちなみに、僕はnogaさんをけっこう前から知っていました。というのも、2016年くらいの時期に『ラブライブ!』の同人誌を書かれていて、その頃からコミックマーケットで同人誌を購入するくらいにはファンでした。

そのnogaさんがいつしかボルダリングに熱中し、ついにはボルダリングのマンガを連載するとは…

ボルダリングも好きなチャイフ
ありがとうございます!!!!

『フリクションガール』のあらすじ

Amazon1巻の説明欄にあったあらすじを引用しておきます。

高校に進学した宇治原うららは校舎をよじ登っていたギャオと出会う。「登るとサイコーになる」というギャオの言葉に興味を持ったうららはボルダリングをやってみることになり…。ゆるふわ女子高生たちの本格派ボルダリングストーリー♪ (Amazon)

1巻のAmazonリンク置いておきますね

Amazonで1巻のリンクを置いておきますので、気になる方はぜひポチってみてください。

紙媒体だと693円しますが、Kindleだと330円で買えるので、ぜひぜひ!

今なら無料で買える!!買うしかない!!

しかしこちらは課金をしたいのだが、なぜ!!!いや、広まれ!!!

おすすめポイント

ということで、『フリクションガール』のおすすめポイントを紹介します。

「ゆるふわ」の看板に偽りなし!

1つ目は、キャラとストーリーがゆるふわで楽しいところです。

あらすじで「ゆるふわ」と形容されていますが、まさにその通りだと思います笑

nogaさんの絵柄、めっちゃ好きなんですよ!(圧)

会話の内容も、全体的に雰囲気がゆるふわです。

ただ、だからこそ壁をガツガツ登るパワフルな場面とのギャップも面白いですね〜。

ムーブの躍動感がすごい!

2つ目は、ムーブの躍動感がすごいところです。

ムーブとは、ボルダリングで壁を登るための技術、コツ、動作そのものなどを指します。

ムーブの中には、体幹を意識してバランスをとりながらゆっくり登るムーブ(スタティック)から、勢いをつけてジャンプするようなムーブ(ダイナミック)まで様々なものがあります。

『フリクションガール』は、そのムーブの躍動感の表現がすごいです。

マンガだから当然静止画なのですが、ボルダリングならではの躍動感と、「落ちずに登る」ことの緊張感が見事に伝わってきます。

すごいですよ^〜!

ボルダリングの技術も学べる!

3つ目は、ボルダリングの技術も学べるところです。

主人公の「うーちゃん」が完全に初心者なので、先輩にムーブを教えてもらうシーンがあり、ボルダリングの技術も学べます!

ムーブの基本中の基本は『右手右足左手左足』!

右手を出したいなら右足に体重をかける!

次ホールドと足がちぐはぐだったら『足の入れ替え』!(『フリクションガール』2巻より抜粋)

ボルダリングがやりたくなる!

3つ目は、ボルダリングがやりたくなるところです!

楽しく登っているキャラクターを見ていると、自分も今すぐジムに行って体を動かしたくなります。

特に「ギャオちゃん」(主人公のうーちゃんにボルダリングの面白さを教えてあげてるつよつよクライマー)のパワフルな登りを見ていると、「自分も強くなりて^〜〜〜〜〜」ってなります。

登りたい(定期)

と思ったら3巻が最終巻なんだが!!!!????なん…で…

いかがでしたでしょうか。

もう一度、Amazonで1巻のリンクを置いておきますね。(圧)

最近3巻が出て、この記事を書いたのですが、3巻が最終巻だったのだが!?

理由が…わからん…

いつの日かどっかでなんかの形で連載再開することを心より願っておりまする〜〜〜〜〜🙏

↓↓↓↓↓↓500円の支援!!!して!!!(圧

nogaさんのPIXIV_FANBOXリンク

「ボルダリングってどんなスポーツ?」ってことをもう少し知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

【ボルダリング】ボルダリングが実は「頭」を使うスポーツである理由とは?

2020.11.26

それでは。

チャイフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です