1日1記事のため、日記をそのまま記事にしてみた

こんにちは、チャイフ(@chaif123)です。

とりあえずブログを開設したのですが、Twitterを徘徊していると先輩ブロガーのみなさんがこのようにおっしゃっているのをよく目にします。

先輩ブロガーA
ブログは毎日更新すべき
先輩ブロガーB
ブログは毎日更新すべき
先輩ブロガーC
ブログは毎日更新すべき
チャイフ
なるほど?

しかし、”毎日更新”するためにとりあえず何か書こうと思って文章を書いていく中で、ある考えが邪魔をして記事のブログ更新頻度下がってしまうのです。それは、公開するからにはある程度カタチにしたいという考えです。

ストレングスファインダーの17位以上の資質でこれに起因しそうなのは、内省8位、責任感10位、慎重さ13位、最上志向16位あたりでしょうか。更新頻度は高く保つべきなのは理解しているのですが、かといって妥協もしたくないとも思ってしまいます。

そこで実験的に、日記を少し膨らませたような形で記事にしてみる、というのをやってみたいと思います。

それでは!

ルール

とはいえ「こんなことがありました」っていう記録だけではさすがに面白くないので、ルールとして設定します。

とりあえずのルール
  1. なるべく感情を書くこと
  2. あわよくば気づきを書くこと

2018/7/2(月)

①今日の最も価値のある行動
本日はライフエンジンの「大朝活」に初めて参加したこと。

僕が所属するオンラインコミュニティ「ライフエンジン」では、大朝活というものが行われています(2022年現在はやっていない)。あれはいいですね。朝活でやることを宣言することによって、宣言効果によってしないわけにはいきません。実行力が上がることを実感しました。というか、初めてjMatsuzakiさん(@jmatsuzaki)やF太さん(@fta7)とzoomで話して、同じ時空に存在してる実感を得て感動しました。笑

②ミスしてしまったこと
英会話に行くだけで、復習を疎かにしていたこと。

GABAの英会話に通っているのですが、復習を疎かにしてしまいました。

打てる対策は、朝活のワークに英語の復習を取り入れること。 今日は先生に開口一番「復習はやったかい?」って聞かれてドキッてなりました。英会話しに行ってるんじゃなくて 英語を話せるようになるために通っているのを忘れてはいけない。 手段が目的になりかけていた。危ない危ない。

③思いついたアイデア
土日に50:10の時間割制度を導入して作業をすること。

休日に作業できない原因の1つは、時間が無限にあるような錯覚を起こしてしまうことと仮説。 50分という時間割制を導入して、どうなるか実験します。

2021年に上記の内容を読んでみて

いかがでしたでしょうか。

この記事を書いたのは2018年7月で、ブログを始めて1週間。この見出しを書いているのは2021年4月で、約3年後です。

当時はいろんな意味でとても迷走していたのがわかりますね。がむしゃらな感じが見て取れます。

「ブログを継続する」ってのがいかに難しいか、あと「どう難しいか」がわかってなかったんだと思います。 あと、文体のテンションがなんかキモかったのでちょっと変更しました。

とはいえ、こういう昔に書いた記事も僕の一部ではあるので、消さないでおきます。

それでは。

チャイフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です